安全について|お客さまサポート|マックメカニクスツールズ

安全について

SAFETY

セーフティーガイド

SAFETY GUIDE

工具を正しく安全にご使用頂くために、このセーフティガイドを必ずお読みください。
工具を安全に使っていただくためには、工具の正しい使用方法を理解していただく必要があります。
作業中に発生する事故の多くは、誤った工具の使い方が原因であるといわれています。常に「安全」を心がけることは、
事故を防止すると同時に工具の寿命を延ばすことにもつながり、ひいては作業性を向上させることになります。
このセーフティガイドをよくお読みいただき、工具の正しい使用方法を十分理解していただいたうえ、
常に「安全」を心がけて作業をしてください。

工具・機器類をお使いになる前の安全上の注意

頭部

頭部を保護するため、帽子またはヘルメットを着用しましょう。
目を保護するため、必ずセーフティゴーグルを着用しましょう。
必要に応じて、保護マスク・耳栓等を使用しましょう。

衣服

袖口の絞られた長袖・長ズボンで、身体にあった作業着を着用しましょう。
ネクタイ・装飾品は危険なので、作業前に外しましょう。

手袋

革製もしくは合成皮革の手袋を着用しましょう。
ニット製の手袋(いわゆる軍手)は回転部に巻き込まれることがあり、かえって危険です。

滑りにくい、しっかりした靴を履きましょう。安全靴の着用をおすすめします。

環境

  • 換気の良い場所で作業を行いましょう。
  • 引火性危険物の近くでは、作業を行わないようにしましょう。
  • 作業場所には、作業従事者以外入れないようにしましょう。(特に子供に注意)
  • 作業環境全体を明るくし、作業する手元も常に明るくしましょう。
  • 作業場所は常に整理整頓し、頭上・足元・周囲の安全を確保しましょう。
  • 作業は必ず平坦な場所で行いましょう。

準備

  • 作業前に整備書や機器の取扱説明書などをよく読んで、機器の使用方法や注意事項、作業手順などを理解してから作業にあたりましょう。
  • 作業前には、必ず整備対象物の動力源(電気・バッテリー・圧力)を遮断しておきましょう。
  • 作業場所には、必ず消火器を用意しておきましょう。

ハンドツール編

  • 工具に異常や破損が無いことを点検してから使用してください。
  • 異常や破損がある工具は、絶対に使用しないでください。
  • 工具を改造しないでください。
  • 工具は常に清浄な状態で使用してください。
  • 工具に過剰な荷重をかけないでください。

ラチェット・ソケットレンチ

  • 適正なサイズの工具を使用してください。
  • 変換アダプターを多用しないでください。
  • プラスチックハンドルは電気的に絶縁されていません。通電の可能性がある回路や配線には使用しないでください。
  • クロームメッキが施されたハンドツールは手動専用です。絶対にパワーツールで使用しないでください。

スクリュードライバー

  • スクリュードライバーをポンチ・タガネ・スクレーパー・プライバーなどの代わりに使用しないでください。
  • プラスチックハンドルは電気的に絶縁されていません。通電の可能性がある回路や配線には使用しないでください。

レンチ

  • レンチは押す方向で使用しないでください。引く方向で使用したほうがコントロールしやすく安全です。
  • レンチにパイプを継ぎ足して延長したり、テコの原理を応用して使用しないでください。
  • ハンドツールは絶対にハンマーなどで叩かないでください。

プライヤー・カッター

  • ビニールコートされたハンドルは電気的に絶縁されていません。通電の可能性がある回路や配線には使用しないでください。

切削工具(刃物)

  • 鋭利な刃先から手を守るために、革製もしくは合成皮革の手袋を着用してください。

ハンマー・ポンチ及びチゼル

  • ハンマーを重ねて使用しないでください。
  • 先端が丸まったポンチやチゼルは危険なので、必ず元の形状と角度にヤスリで修正しながら使用してください。

プーラー

  • すべてのパーツが確実に装着されていることを確認してください。
  • 芯押しボルトのネジ山が清浄で、正しく潤滑されていることを確認してください。
  • プーラーをハンマーで叩く場合には、芯押しボルトの先端部分だけを叩いてください。
  • プーラー作業には、プーラー本体や部品がはじけ飛ぶ危険が伴います。十分に注意してください。
  • プーラー本体及び部品には、許容を超えた負荷をかけないでください。

エアツール編

  • エアツールは適正な用途にのみお使いください。
  • エアツールに異常や故障を発見した場合には、使用されずに直ちに修理に出してください。
  • エアツールには、常に清浄で乾燥したエアーを供給してください。
  • エアツールには、定期的に給油を行ってください。
  • エアツールには、メーカー指定の専用エアツールオイル及びグリスを使用してください。
  • エアツールへの供給エアー圧力は、常に5~7Kg/cm2の範囲内で使用してください。
  • エアツールの出力を高めるために、許容を超えた供給エアー圧力をかけることは絶対に行わないでください。
  • 規定の内径をもつエアホースをご使用ください。
  • 無理に分解や改造を加えないでください。
  • 投げたり落としたりして、エアツールに強い衝撃を与えないでください。
  • 躍動・回転部分には絶対に触れないでください。
  • 革製もしくは合成皮革製の手袋を着用してください。ニット製手袋(軍手)は躍動・回転部分に巻き込まれる可能性があり危険です。
  • エアー排出口から潤滑油が吐出することがあります。危険なので人には向けないでください。

エアツールアクセサリー

  • クロームメッキのソケットやアタッチメントを、パワーツールで使用しないでください。
  • 必ず指定のパワーツールソケット及びアクセサリーを使用してください。
  • アクセサリー交換は、必ずエアーホースを外してから行ってください。
  • ご使用になる前にアクセサリーの取付け状態を点検し、異常な振動などが無いことを確認してください。

機器類

  • 機器類の異常を発見された場合には、直ちに修理に出してください。

油圧機器

  • ご使用になる前に、必ずオイル漏れ等の異常が無いことを点検してください。
  • 荷重がかかった状態で放置しないでください。

トルクレンチ

  • 指定レンジを超える過剰なトルクをかけると、精度に狂いが生じたり、破損の原因になります。
  • ファスナー(ボルト・ナット等)をゆるめる際に使用されますと、精度に狂いが生じます。
  • クリックタイプのトルクレンチは、必ず目盛を最低のレンジまで戻してから保管してください。ただし、最低目盛以下には絶対に戻さないでください。
  • トルクレンチは使用頻度に関係なく定期的な検査・調整が必要です。

エレクトリックテスター

  • コンピュータやセンサー回路を測定する場合には、入力インピーダンスが10MΩ以上に設計されたテスターをご使用ください。
  • テスターの設計値を超える電流・電圧を流しますと、機器の破損や火災の原因となりますのでご注意ください。

その他

  • 燃料系の計測・整備には危険が伴います。必ず消火器を用意し、火気に注意しながら作業してください。
  • 電気機器をご使用になる時は、必ずアースをつないでからご使用ください。

工具箱編

  • 工具箱を移動する際には、床面に障害物が無いことを確認してください。また、他のものにぶつけたり転倒しないよう十分にご注意ください。
  • 工具箱を移動する際には、全ての引き出しが閉まっていることを確認のうえ、必ず鍵をかけて移動してください。
  • 工具箱は、必ず平坦な場所でご使用ください。
  • ワークステーション型工具箱は、必ず押して移動してください。
  • 工具箱が使用中に転倒するとたいへん危険です。事故防止の観点から、引き出しを2つ以上同時に開けたままの状態にしないでください。